![]() |
![]() |
[帆布について] 日本製純綿帆布にこだわり、紡績〜製織〜加工の全てを国内生産した綿100%の帆布のみを使用しております。 また、パラフィン加工は行わず、天然の素材である綿そのものの、温かみのある柔らかさ、自然な風合いを残すようにしております。 |
![]() |
![]() |
[金具について] 帆布自体はとても丈夫な生地ですが、より永くお使いいただけるよう、一番ちからの掛かる部分(持ち手の付け根)にはカシメによる補強を行っております。 また、トートバッグのくちの部分には着脱のしやすくしっかり止まる、マグネットホックを採用しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[縫製と印刷について] 縫製・シルクスクリーン印刷など、すべての工程を京都の工房で手作業で行っております。 大量生産はできませんが、一点一点気持ちを込めて、味わいやぬくもりを感じられる製品づくりを心掛けております。 |
◇帆布製品取り扱いのご注意
・使用している帆布は綿100%ですので、擦れたりすると色落ちする場合があります。特に雨・汗などで濡れた場合は、他のものに色移りしやすくなりますので、十分にご注意ください。
・天然素材のため、水にぬれると多少の縮みを生じます。また、日焼けや長年のご使用により褪色いたしますが、帆布の特徴とご理解ください。
・金具は、水にぬれるとサビを生じやすくなります。ぬれた場合は速やかに水気を拭き取ってください。
・軽い汚れは真っ白の消しゴムや柔らかめのブラシで軽く擦り落としてください。汚れが取れにくい場合は、中性洗剤を使いやさしく手洗いしてください。(あまり強く擦ると、色落ちする場合があります。また洗濯機は使用しないで下さい。)
・生地に糸継ぎによる凹凸がある場合がありますが、帆布の特徴となりますので、ご了承ください。(品質には問題ありません。)
※印刷について